- Home
- 未分類
未分類
-
9.132018
骨を強くするための食事 その②
おはようございます。先日、骨を強くするための食事ついて記事を書きました。今回は第2回として、少し話を深めたいと思います。まずは、骨を強くするためにカルシウム、マグネシウム、リン、たんぱく質、ビタミンD、ビタミンKの摂取は必須になります。
続きを読む -
9.92018
骨を強くするための食事
成長期にしっかりと背を伸ばそうと思うのなら、高齢になっても元気で健やかに過ごしたいなら、「骨」を強くしておくことは必須です。成長期に背を伸ばしたいなら、成長期の前に「骨の材料」をたくさん貯めておく必要があります。
続きを読む -
9.82018
「虚弱」にならないために
高齢者の寝たきりの要因としてよく言われている、「フレイルティ」(虚弱)一般的には、何らかの理由で、ご飯が食べられなくなってしまい、どんどんやせていって、自分で歩けなくなってしまうような状態のことを言います。
続きを読む -
8.252018
香川県のラグビー事情 その①
こんばんは。今日は高知県の春野球技場で、国体少年ラグビーの四国予選が開催されました。私も香川県チームのトレーナーとして参加させていただきました。結果は徳島県選抜相手に0-45(前半:0-24 後半:0-21)と敗退。
続きを読む -
8.252018
関節痛への対処法 その③
痛みのとらえ方は人それぞれ違います。私も知人から相談を受けた際に、電話やSNSで「肩が痛い」、「腰が痛い」という、関節名を使った表現が多くあります。
続きを読む